レディースユニフォーム協議会は、オフィスレディースユニフォームカタログ販売を行う十数社のアパレルメーカーが協調し、1999年12月に発足しました。
おりしも、市場においては 「レディースユニフォーム」 不要論を唱える大企業のユーザーも散見されましたが、 「日本の制服文化」 を背景に、オフィスで働く女性の方々にとっては、ユニフォームの必要性は非常に根強いものがあると確信しております。
この「レディースユニフォーム協議会」は消費者に対して、レディースユニフォームのセールスプロモーション・アピールを行う一方、参加企業の共通のテーマを討議しながら、人材育成、取引の合理化や改善、コラボレーションによるコスト削減、環境に対する配慮などの施策・実現を通じて、マーケットの活性化に寄与していきたいと考えております。
レディースユニフォーム協議会は、エコキャップ推進協議会のエコキャップ運動応援の一環として、加盟各社でエコキャップの回収活動を行うと共に、普及活動を推進して参ります。 また、来る7月2日(金)のLADIES Uniform FESTA 2010(於:TOC有明会場)では4万個のキャップを収集し、世界の子供50人にワクチンを贈ることを目標としています。
各社で使用しているハンガーの規格統一を行い、共同発注することでコスト削減を実現しました。また、環境を考え、エコログ材を使用し、再生利用できるハンガーを採用しました。
1年に2回、各社行っている東京での展示会日程を2月・7月の第一週に集中し、「展示会WEEK」としています。